![]() 皆さん、お元気ですか?私は元気です!(^^) 最近、卒論で忙しいので、少し休もうと思って、ブログを更新する時間が作りました。 昨日、行ったのはブレコンビーコンズ国立公園の東北部に位置している「ヘイ・オン・ワイ」というとても可愛くて、イギリスっぽい町です!下の写真は町と周りの国立公園を示しています。 ![]() この町は「ワイ谷」というところに位置していて、「ワイ川」が町の中に流れていますので、「ヘイ・オン・ワイ」というのは「ワイ谷にあるヘイという町」という意味です! この町は小さいのに、30軒以上の古書店がありますので、「古書の聖地」や「古書店の村」として知られています。 毎年の七月には、「ヘイ・フェスティバル」というエベントがが開催されていて、そこへバンドのライブとか、古書のセールとか食べ物の試食など面白いエベントや売り場がありますので、ここに訪れるなら、7月に行くのはおすすめです! この町には、「ヘイ城」という建物もあって、残念ですが、城は木曜日しか開いてませんので、中の写真を撮れませんでしだ。。でも、また行きたいと思いますから、今度は絶対に中の写真を撮ります!下に写真は骨董店と古書店を示しています。 ![]() この地域は大自然の地域なのでキャンプ場がたくさんあって、「グランピング」という特別なキャンプスタイルが特に人気です。「グランピング」「Glamping」というのは、普通のキャンピングではなくて、キチンとトイレがあるとてもきれいなユルトに泊まるということで、普通のキャンプイングがあまり好きではない人向けのキャンプイングです! それも、鳥獣保護区、いつでも訪れられる農場、ハイキングトレールもありますので、アウトドアのアクチビティが好き人はここに時間をとても楽しく過ごせると思います。 下の写真は「ヘイ・城」、八百屋さん、骨董店、町の畑とかを示しています。 ここまで読んでくれてありがとうございます!最近、日本語が勉強出来る時間が少ないので、とても下手になってしまいまして、間違いがあるとしたら、教えていただければ嬉しいです!笑
ヘイ・オン・ワイについてもっと知りたい方のために下にLinkを貼り付けますね! または、もしよかったら、TwitterやInstagramでコメントやフォローしてくださいね。 では、また今度ですね! www.hay-on-wye.co.uk/ https://www.hayfestival.com/ https://www.tripadvisor.co.uk/Attractions-g190755-Activities-Hay_on_Wye_Powys_Wales.html
1 コメント
廣岡メルチェ春菜
12/5/2017 02:55:39 pm
素敵ですね!夢の世界みたいで、本当に憧れる。特にこの町、絶対にいつか行きます。お勧めスポットの紹介、ありがとうございます!
返信
メッセージを残してください。 |
Authorはじめまして!アビーです・私は日本に滞在しているウエールズ人の女子です!日本人の皆様にウエールズのことについて知っていただきたいことがたくさんありますのでこのブログを始めました。 Archives
8 月 2020
Categories |