![]() 皆さん、こんにちは!お久しぶりでーす! カーディフに3年間住んだことがありますが、今週初めてカーディフ城に行ってきました!とても素敵な城なので、今日はカーディフ城を紹介したいと思います! 実は、この「城」は3件の建物に成り立っていますから、ウエールズの歴史をこの3件の建物によって学べると思います!お楽しみですね!笑 ![]() 最近、「カーディフ」をよく取り上げますね! 実は、カーディフをとても好きになりましたが、カーディフと私の地元「スワォンジー」「Swansea」はラグビのライバルですから、スワォンジーの人に言えないことですね。笑 この城は、街の中心に位置していて、上と左の写真は城の外装を示しています。昔は、この城は大きくて、動物像が付いている石壁に囲まれましたが、公開されるように壁の半分ぐらいが倒されてしまいました。でも、猿、ペリカン、たぬき、豹、ライオンの像が付いてる壁はまだ残っていますので、昔の雰囲気がまだ感じられると思います! 城の門を通ると、1番目立つのは小山に立っている11世紀にノルマンディー人の兵士によって建てられた城跡です。 この城跡は11世紀の砦で、今でも、昔の見張り番と同じところから、カーディフ街を観覧出来ます! ![]() 上の写真は「ブラック・タワー」という時計台と1866年に建て直された城主の邸宅です。その城主は「ビュート侯爵ジョン」という敬称をもって、1866年に世界一お金持ち人だと言われていて、カーディフの船場でウエールズの高品質の石炭を輸出した人です。彼は、お父様から、この地所をもらって、19世紀にとても人気なゴシックスタイルの邸宅を有名な建築家に建てもらったらしいです。邸宅の中には、部屋はたくさんありますが、普通に公開されてるのは5室しかなくて、寝室とか子供のプレイルームを見たい方は特別な1時間のツアーで見ることが出来ます。ツアーは英語で発表されますが、受付から日本語の音響設計ガイドがもらえて、日本語で書いてある情報もたくさんありますから、英語が不得意な人でも、気楽にカーディフ城を堪能出来ると思います!普通のチケットで入れる室は、アラビアの室、図書館、ダイニング・ルーム2室とリビング・ルームで、内装は信じられないほど豪華で、キレイでした。下の写真は部屋の内装を示しています! ![]() 城主はビクトリア朝のファッション、デザインとゴシック建築が好きらしくて、邸宅の隅々まではとても入念に計画されました。戸口にでも動物の絵とか小さな像がありますよ! この城の城主は、ギリシア語、アラビア語、ラテン語と他に18つの言語が堪能に話せると言われていて、その人の世界文化への深い興味は城の部屋に表しています。 上の写真はアラビア室とダイニング・ルームを示しています。アラビア室はアラビアの王宮のスタイルに計画されて、城主の奥様のティー・ルームとして使われていたらしいです。 ダイニング・ルームと図書館の壁にはアラビア語、ギリシャ語とヘブライ語の文字が書かれて、ウェールズの神話、歴史的な話の絵も詳しく書かれている。このダイニング・ルームを歩き回ると、ウェールズの歴史を絵を通して学ぶことが出来ます! 上の写真は図書館と小さなダイニング・ルームを示しています。ビュート侯爵ジョンは本が好きらしくて、いろんな言語の本を持っていました。20世紀の前半の不況のため、ウェールズの石炭を輸出するのをやめましたが、彼が大事にしてた古くて、海外から買った本を売ることによって贅沢な生活を続けるようになりました。 この図書館の壁にはビュート侯爵ジョンの好きな作家の名前が書かれていて、その名前の中にシェークスピア、ソクラテスとホーマーが見られます。 ![]() 上の写真はビュート侯爵ジョンのお子さんのプレイ・ルーム、屋上の庭とビュート侯爵ジョンのバスルームを示しています。ご覧の通り、プレイ・ルームの壁には人と動物がたくさん書かれていますね!この絵は、ハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話に基づいた絵ですよ!書かれた時、ハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話は世界中とても有名で、よくご覧になれば、リットル・レッド・ライディング。フード、ビューティー・アンド・ザ・ビースト、ジャック・アント・ザ・ビーンストークの絵が見られると思います!この部屋は童話と魔法というテーマに計画されて、間違いなく、子供向けの部屋です! この城の屋上の庭はもとても素晴らしかったです!この庭は特別な日しかお花と植物と飾られませんが、右側には受付でもらった日本語のガイドブックからの写真で、夏の時の庭がよく想像出来ると思います! では、ここまで読んでくれてありがとうぞざいます!今日の投稿はブログの1番長い投稿だと思いますから、我慢してくれる人にとても感謝しています!笑 カーディフ城、カーディフ、またはウエールズのことについてもっと知りたい方は是非、連絡してくださいね!TwitterやInstagramでフォローしていただければ嬉しいです! カーディフ城についてもっと知りたい方のために下にLinkを貼り付けますので、是非覗いてみてくださいね!今度ですね~ (^^) http://www.cardiffcastle.com/
3 コメント
|
Authorはじめまして!アビーです・私は日本に滞在しているウエールズ人の女子です!日本人の皆様にウエールズのことについて知っていただきたいことがたくさんありますのでこのブログを始めました。 Archives
8 月 2020
Categories |