ウェールズへ行こう!
  • Blog
  • About
  • Contact

​Adventure in Wales

ウェールズにアドベンチャーを!

カーディフ

1/20/2017

1 コメント

 
画像
皆さん!こんにちは~
昨日、ウエールズの首都「カーディフ」「Cardiff」に素敵な時間を過ごしたのですから、今日は昨日撮った写真と行った所について話したいと思います!カーディフには19世紀に建てられた建築物は現代的なショッピングモールや観光資源とともに組み合わせられているので、写真を撮るのはとても楽しかったです!下の写真はカーディフの中心部と「カーディフベイ」という海岸沿いの道を示します!

画像
実はマスターズのために11月にスワォンジーから、
カーディフに引っ越したのですが、忙しくなってきましたから、カーディフの中心部にあまり行ったりしなくて、昨日ついに行けて良かったです!
​上の写真はカーデイフの大通り「Queen Street」を示しています。カーデイフはとても大きなショッピングモールが2つありますが、この道には「Topshop」と「Next」とか日本人でも人気のあるアパレルお店がたくさんあるのです。
この道の終わりには、有名なカーディフ城も立っていますから、カーディフやウエールズの歴史についてもっと知りたい方は遠く歩かなくてもいいです。
それも、クリスマスの時期がやっと終わりましたから、道はびっくりしたほど人がいなくて、静かでした。人が少ないということはウエールズの一つの魅力だと思っています。笑

画像

カーディフは特徴がある都市なので、あまりウエールズっぽいに見えないと思いますが、日帰旅行でもとても素敵なとこを見られると思います。
一番印象的なところはカーディフの5つのアーケード街だと思って、上の写真と左の写真はそのアーケート街の中を示しています。このアーケード街には色々な小さなお店、カフェ、デリカテッセンとかがあって、ここに入る瞬間、大通りの雰囲気がなくなりますから、別の世界に入ったみたいです。
ここにはたくさんユーニックで、古い商店があって、「Royal Arcade」という1858年に建てられたアーケード街もあります。
5つのアーケード街の名前は「Morgans Arcade」「Royal Arcade」「Castle Arcade」「High street Arcade]と「Duke street Arcade」で、皆さん是非見てみてくださいね!

上の写真はカーディフ・マーケットを示しています。このマーケットは1891年に建てられて、内部の売り場と建築物がそのままにしておかれています。ここには、マーケットが建てられた当時に営業をやり始めた商店も残っていますから、かなりすごいですね!このマーケットには、パン屋さん、八百屋、古いレコード屋、お土産屋とか色々な商店があって、2階にかけて深い歴史が感じられると思いますから、ここにゆっくり時間を過ごしたらいいと思います!
画像

​カーデイフはショッピングだけじゃなくて、とても広い公園もたくさんあります。昨日行ったのは「Bute Park」っていう公園で、カーディフ城に後ろに立っていますが、とても静かでしたから都市の雰囲気は全くなかったのです。公園の真ん中に流れている川が「River Taff」っていう名前で、この川によってカーディフベイまで、船に乗れます。昨日はいい天気でしたから、船で、カーディフベイまで20分でした。それも、船長によると、日本人のお客さんは多いそうですから、あの人は日本語を少し話せるらしいです!私に、「お元気ですか?今日はいい天気ですね!」って日本語で言ってくれましたから、びっくりしました!あの人の船は「Aqua Bus」っていう名前で、是非乗ってみてくださいね!

画像
上の写真と下の写真はカーディフベイっていう所を示しています。この所はカーディフの海岸沿いに立っていて、レストランが多いですから、デート先としてとても人気がありそうです。夜に海に見つめるのはかなりロマンチックですからね!笑
ここには、有名な劇場「Millennium Centre」 、ノルウエーの教会、ウエールズの「ビッグ・ベン」「Big Ben」とか美しい建物がありますから、このところを日帰りとしておすすめです!
上の写真はノルウェーの教会の内部を示しています。この教会は1868年にスカンジナビアの木をカーディフに商売するノルウェー人の船員のために建てられて、今でも、普通な教会として使われています。それも、あるノルウェー人の夫婦はノルウェーに帰らずに、カーディフに住むことにしたみたいで、世界中に有名な作家、「ロアルド・ダール」「Roald Dahl」がここに生まれました。教会の1階には、Roald Dahlのギャレリーがありますから、ぜひ見に行ってくださいね!


皆さん、ここまで読んでくれてありがとうございます!カーデイフやウエールズの旅行の質問があれば、ぜひ連絡してください!それとも、コメントを下さいね!
今日、紹介したとこについてもっと知りたい方のためにLinkを貼り付けますね!


www.norwegianchurchcardiff.com/

http://www.wmc.org.uk/WhatsOn/

http://bute-park.com/

http://www.visitcardiff.com/cardiffis/cardiff-is-the-city-of-arcades/

http://www.cardiffbay.co.uk/


1 コメント
Neko
3/19/2017 01:37:14 am

はじめまして。 @WalesJapanさんで紹介されていてこちらを知りました。
数年前に2度カーディフに旅行したことがあってブログを拝見してとても懐かしい気持ちになりました。Doctor.WHOとTorchwoodが大好きで1日中カーディフの街中をロケ地を探して歩き回ったことが昨日のように思い出されます。
カーディフ城やCastle Arcadeやカーディフ・マーケット、どこもとても素敵で本当にすばらしい思い出になりました。マーケットで買ったウェルシュ・ケーキは最高に美味しかったです。いつかまた絶対に行きたい街です。

返信



メッセージを残してください。

    Author

    はじめまして!アビーです・私は日本に滞在しているウエールズ人の女子です!日本人の皆様にウエールズのことについて知っていただきたいことがたくさんありますのでこのブログを始めました。
    ​どうぞよろしくお願いします。

    Picture

    Archives

    8 月 2020
    11 月 2019
    10 月 2018
    7 月 2018
    2 月 2018
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    3 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    2 月 2016
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015

    Categories

    すべて

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • Blog
  • About
  • Contact